食材用
みんなで楽しもう
オリジナルレシピ
                        





アレンジ無限大食材用
亀田の柿の種 素焼き
料理や素材の味を邪魔しないお米本来の味わいが、
                                    どんな食材ともピッタリ!
                                    そのままでも、お手軽なトッピングでも、
                                    砕いて混ぜて料理に加えても、
                                    お家にある調味料や食材でおつまみからスイーツまで。
                                    自分だけの柿の種を楽しもう!
亀田の柿の種 素焼き アレンジレシピ
あっという間にできるオリジナル柿の種!
おすすめレシピ 初級編
のり塩だし
【調理時間 2分】
【作りやすい分量】
優しいおだしの味わいに青のりの風味は間違いない味。

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    サラダ油(あれば米油)
                                                    
 小さじ1/2
- 
                                                    A 粉末和風だしの素
 ※細かい粉末タイプ推奨
 大さじ1/2
- 
                                                    A 塩
                                                    
 少々
- 
                                                    A 青のり
                                                    
 小さじ2
■ 作り方
                                                ① ポリ袋に亀田の柿の種 素焼き、サラダ油を入れて
                                                    袋を振って全体にしっかりなじませる。
                                                ② Aを加えてさらによく振って全体にからめる。
Wスープ
【調理時間 2分】
【作りやすい分量】
旨みの相乗効果でやみつきになる味わい。
                                    ごま油の風味がアクセントになっていて、ついつい手がのびてしまう一品。

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    ごま油
                                                    
 小さじ1/2
- 
                                                    A 粉末顆粒コンソメ
 ※細かい粉末タイプ推奨
 小さじ2/3
- 
                                                    A 粉末顆粒鶏がらスープ
 ※細かい粉末タイプ推奨
 小さじ2/3
■ 作り方
                                                ① ポリ袋に亀田の柿の種 素焼き、ごま油を入れて
                                                    袋を振って全体にしっかりなじませる。
                                                ② Aを加えてさらによく振って全体にからめる。

たこ焼き風(たこせんの味)
【調理時間 約3分】
【作りやすい分量】
ソースの濃い味とマヨネーズのまろやかさが亀田の柿の種 素焼きにマッチ!
                                    お家にあるものですぐにできるので、ぜひ試してほしい一品。

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    天かす
                                                    
 大さじ2
- 
                                                    お好み焼きソース
                                                    
 適量
- 
                                                    マヨネーズ
                                                    
 適量
- 
                                                    青のり
                                                    
 小さじ1
■ 作り方
                                                ① 器に亀田の柿の種 素焼きを平らに盛り付け、
                                                    その上に天かすをまんべんなく散らす。
                                                ② お好み焼きソース、マヨネーズを斜線状にかけ、
                                                    青のりを散らす。
塩きな粉
【調理時間 2分】
【作りやすい分量】
優しい甘さのきな粉に、少し強めにきかせた塩味がアクセント。
                                    亀田の柿の種 素焼きならではの香ばしさが感じられるおやつ!

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    サラダ油(あれば米油)
                                                    
 小さじ1
- 
                                                    A きな粉
                                                    
 大さじ1
- 
                                                    A 粉砂糖(溶けないタイプ)
                                                    
 大さじ1と1/2
- 
                                                    A 塩
                                                    
 小さじ1/3
■ 作り方
                                                ① ポリ袋に亀田の柿の種 素焼き、サラダ油を入れて
                                                    袋を振って全体にしっかりなじませる。
                                                ② Aを加えてさらによく振って全体にからめる。
                                                    しばらくおいて馴染ませる。

ちょっとのひと手間で
グンと変わる!
                            おすすめレシピ 中級編
おつまみカプレーゼ
【調理時間 約7分】
【2人分】
亀田の柿の種 素焼きの香ばしさと食感がクリームチーズのおいしさを引き立てる!
                                    あっという間に作れちゃうオシャレなおつまみ♪

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 18粒
- 
                                                    生ハム
                                                    
 6枚
- 
                                                    クリームチーズ(ポーション)
                                                    
 3個
- 
                                                    ミニトマト
                                                    
 6個
- 
                                                    オリーブオイル
                                                    
 大さじ1
- 
                                                    塩
                                                    
 少々
- 
                                                    バジルの葉(なければ乾燥バジル)
                                                    
 6枚

■ 作り方
                                            ① クリームチーズは半分に切る。
                                                ミニトマトはヘタをとり、半分に切る。
                                            
                                            ② 生ハム1枚を広げ、その上に①のクリームチーズ1切れ、
                                            ミニトマト2切れ、亀田の柿の種 素焼き3粒の順に乗せて包む。
                                                (同様にして合計6個作る)
                                            ③ 器に盛り、バジルを乗せてオリーブオイルをかけ、塩を振る。
                                        

柿の種のから揚げ
【調理時間 約7分】
【2人分】
市販のから揚げ粉で簡単おつまみがささっと作れる。
                                    レモンをかけてさっぱりさせるのもオススメ。しっかり焼き色がつくまで炒めるのがポイント!

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    サラダ油
                                                    
 大さじ2
- 
                                                    から揚げ粉
 (水溶きタイプのから揚げ粉は代用不可)
 大さじ3
- 
                                                    レモン(くし形に切る)
                                                    
 2切れ


■ 作り方
                                            ① フライパンにサラダ油、亀田の柿の種 素焼きを入れて
                                                全体を混ぜたら中火にかける。
                                                
                                            
                                            ② 時々混ぜながら焼き色がつくまで3分ほど炒めたら弱火にする。
                                            ③ から揚げ粉を全体に振り入れて30秒ほど炒める。器に盛り付け、
                                                お好みでレモンを添える。
                                            ※ から揚げ粉には小麦粉が入っているため、必ずしっかり炒める。
                                            
                                        
きなこあんアイス
【調理時間 約5分】
【2人分】
亀田の柿の種 素焼きとあんこの組み合わせはハマること間違いなしの名コンビ! ザクザク食感と バニラアイスの口当たりの良い味わいがたまらない!ちょっと疲れた時のご褒美デザートにもオススメ♪

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    つぶあん
                                                    
 100g
- 
                                                    きな粉
                                                    
 大さじ2
- 
                                                    バニラアイス
                                                    
 適量


■ 作り方
                                            ① グラス(カップなど)2つに亀田の柿の種 素焼きを半量ずつ入れる。
                                            ② つぶあん、バニラアイスを半量ずつアイスクリーマーや
                                                スプーンを使って丸く盛りつける。
                                            ③ きなこを振りかける。お好みで追い亀田の柿の種 素焼きをかける。
                                        
こだわり料理や
スイーツに大変身!
                            おすすめレシピ 上級編
ペペロンチーノ風
                                        ザクザクトマトサラダ
                                    【調理時間 約10分】
【作りやすい分量】
ベーコンの旨み、ガーリックのパンチのある味わい、亀田の柿の種 素焼きの存在感、トマトの爽やかな みずみずしさ、すべてがマッチ! 一度試せば定番サラダの仲間入りにしたくなるデリ風メインサラダ。

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    ベーコン(ハーフ)
                                                    
 4枚
- 
                                                    トマト
                                                    
 1個
- 
                                                    ベビーリーフ
                                                    
 40g
- 
                                                    リーフレタス
                                                    
 1枚
- 
                                                    オリーブオイル
                                                    
 大さじ1
- 
                                                    赤唐辛子(小口切り)
                                                    
 1/2本
- 
                                                    A にんにく(チューブ)
                                                    
 小さじ1/2
- 
                                                    A 粉末コンソメスープの素
                                                    
 小さじ1
- 
                                                    A 塩、粗挽き黒こしょう
                                                    
 各少々

■ 作り方
                                            ① ベーコンを2cm幅に切る。トマトは半分に切り、
                                                4等分の薄切りにする。
                                            
                                            ② 器にリーフレタスを食べやすくちぎって盛り、
                                                ベビーリーフ、トマトを盛り付けておく。
                                            
                                            
                                            ③ フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火にかける。
                                                ベーコン、赤唐辛子、亀田の柿の種 素焼きを加えて2分ほど炒める。
                                            
                                            ④	Aを加えて炒め合わせたら、②の上に盛り付ける。
                                                (あればお好みで粉チーズを振るのもオススメです)
                                            
                                        

チーズハットグ風
【調理時間 約15分】
【4本分】
衣に使った亀田の柿の種 素焼きととろーり伸びるチーズとの食感のコントラストが楽しい!
                                    思わずテンションが上がっちゃう映えおやつ♪

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    スティックチーズ
                                                    
 4本(100g)
- 
                                                    薄力粉
                                                    
 適量
- 
                                                    A 卵
                                                    
 1/2個
- 
                                                    A 薄力粉
                                                    
 大さじ2
- 
                                                    A 水
                                                    
 大さじ1
- 
                                                    [ヤンニョムソースの材料]
 B はちみつ、トマトケチャップ
 各大さじ1
- 
                                                    B コチュジャン
                                                    
 小さじ1
- 
                                                    B にんにく(チューブ)
                                                    
 少々
- 
                                                    揚げ油(サラダ油)
                                                    
 適量
- 
                                                    竹串
                                                    
 4本


■ 作り方
                                            ①	亀田の柿の種 素焼きは保存袋に入れて、
                                                麺棒などで粗めに砕いておく。スティックチーズに竹串を刺し、
                                                薄力粉をまんべんなく薄くまぶす。Bは混ぜ合わせておく。
                                                ②	ボウルにAを混ぜ合わせて衣を作り、①のチーズをくぐらせ、
                                                ①の亀田の柿の種 素焼きをまぶす。(同様にして計4本作る)
                                                ③	フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、
                                                ②を並べ入れ時々転がしながら5分ほど揚げ焼きにする。
                                                ④	器に盛り、お好みでヤンニョムソースをつけていただく。
                                            
                                        
カリカリ塩キャラメル
【調理時間 約15分】
【作りやすい分量】
亀田の柿の種 素焼きならではの香ばしさとカリッとしていながらもザクザク食感が絶妙!
                                    あまじょっぱい塩キャラメル、バターのコクがきいていて手が止まらないお菓子。

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 50g
- 
                                                    くるみ
                                                    
 50g
- 
                                                    砂糖
                                                    
 大さじ5
- 
                                                    塩
                                                    
 小さじ1/4
- 
                                                    バター
                                                    
 10g

■ 作り方
                                            ①	フライパンに亀田の柿の種 素焼き、くるみを入れて
                                                中火で1分ほど炒める。
                                                ②	弱火にして砂糖を加える。砂糖が溶けて茶色くなるまで
                                                木べらなどで混ぜながら炒める。
                                                (砂糖の色味、溶け具合※右図参照)
                                                ③	火を溶めてバターを加えて全体に馴染むまで混ぜたら、
                                                バット(耐熱製)の上にアルミ箔(フライパン用)を
                                                敷いた上に平らに広げて塩をまんべんなく振る。
                                                ④	冷めて固まったら手で食べやすい大きさに割る。
                                            
                                        

チョコレートサラミ
【調理時間 約15分
                                            (冷やす時間を除く)】
【作りやすい分量】
噛む度に亀田の柿の種 素焼きならではの香ばしい香りが広がる♪
チョコレートの濃厚な口溶けと、ザクザクカリカリ食感のコントラストは他にはない味わい!

■ 材料
- 
                                                    亀田の柿の種 素焼き
                                                    
 30g
- 
                                                    板チョコレート(ビター)
                                                    
 2枚(100g)
- 
                                                    生クリーム(47%)
                                                    
 40ml
- 
                                                    粉砂糖(あれば溶けないタイプ)
                                                    
 適量
- 
                                                    サラダ油
                                                    
 小さじ1


■ 作り方
                                            ①	亀田の柿の種 素焼きにサラダ油をからめておく。
                                                (食感維持ポイント)
                                                ②	耐熱ボウルにチョコレートを小さく割って入れ、
                                                生クリームを加えてふんわりラップをかけ、レンジ600wで
                                                40秒ほど加熱する。チョコレートが溶けるまでゴムベラで混ぜる。
                                                ③	氷水の入ったボウルをあて混ぜながらもったりするまで冷やす。
                                                亀田の柿の種 素焼きを加えて混ぜる。
                                                (チョコレートの冷やし具合※左図参照)
                                                ④	オーブンシートで③を直径約5cmの棒状になるように包み、
                                                冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。
                                                ⑤	粉砂糖を表面にまぶし、食べやすい大きさに切る。
                                        
 
                                アレンジレシピ考案者 松本ゆうみ(ゆーママ)さん
料理研究家。ドーナツ専門店&スイーツオンラインショップオーナー。
                                        レシピ本累計76万部突破! テレビ、ラジオ、雑誌出演。
                                        企業のレシピ開発、アドバイザーなどで活躍中。
「亀田の柿の種 素焼き」は米菓子本来の香ばしさや風味、食感がダイレクトに味わえる上、和洋スイーツ、おかずやおつまみと幅広く簡単にアレンジができるのは大きな発見でした。こちらでご紹介しているレシピはどれもとってもおいしくて、驚きと楽しさも味わっていただける自信作ばかりです。お菓子ならではのザクザクカリカリ!の食感と、噛むほどにふわっと香ばしい香りを感じていただけるので、ぜひお試しいただければと思います。
 
                                食材用
亀田の柿の種 素焼き
あえて味付けをしていない
                                    「亀田の柿の種 素焼き」が新登場。
                                    お米本来の素朴な味だからこそ可能になった、
                                    アレンジ無限大な食べ方をお試しください。
税込540円(本体価格500円)
アレルギー特定原材料等28品目不使用
亀田の柿の種素焼きを販売しているカメダセイカのHPはこちら
 
                    


